- 令和7年第2回定例会
- 2月28日
- 本会議 一般質問
|
1 令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポートについて
2 地方創生交付金事業について
3 国道49号水原バイパスの全線開通による地域振興策について(48:49~) |
 |
- 令和6年第9回定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
1 前市政(田中前市長)からの引継事項への対応について(43:33~)
2 加藤市長の選挙公約(政策)実現に向けた新年度予算案への反映について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 2月28日
- 本会議 一般質問
|
1 地震対策について
2 ふるさと納税の現状と課題について
3 地域おこし協力隊の現状と課題について |
 |
- 令和5年第6回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1 最終処分場整備の先送りについて
2 あかまつ荘の運営について(44:58~)
3 認知症高齢者への対応について(30:30~) |
 |
|
1 県営ほ場整備事業の現状と課題について
2 阿賀野市公共施設等総合管理計画の進捗状況について(30:14) |
 |
|
1 一般廃棄物(ごみ)処理の現状と課題について
2 一般廃棄物(し尿)処理の現状について(43:14~) |
 |
|
1 五泉地域衛生施設組合が整備する最終処分場及び広域ごみ処理施設への移行に伴う分別収集について
2 地域ポイントカード(APOカード)事業の現状と課題について(33:22~) |
 |
- 令和4年第8回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1 し尿等の処理業に係る合理化事業計画(令和元年5月策定)について
2 道路整備によるまちづくりについて(21:25~) |
 |
|
1 参議院選に係る瓢湖市営駐車場の無断使用について(23:24~)
2 県事業要望会について(35:50~)
3 旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)との関わりについて(15:38~) |
 |
|
1 県営東部産業団地の現状認識について |
 |
|
1 県立阿賀野高校の現状と課題について
2 県事業要望会の意義・目的と成果について(49:04~) |
 |
- 令和3年第6回定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
1 うららの森農園運営事業の見直しについて
2 市の組織運営及び人事行政の現状と課題について(49:20~) |
 |
|
1 電子入札システム導入による入札改革について(22:33~)
2 「大日地区」での一般廃棄物最終処分場の建設断念による責任の所在について(10:59~) |
 |
- 令和3年第3回定例会
- 6月10日
- 本会議 一般質問
|
1 五泉地域衛生施設組合が整備予定の阿賀野市内の一般廃棄物最終処分場の建設について(42:14~)
2 阿賀野市空き家等対策の現状と今後の課題について(13:10~)
3 阿賀野バイパスの部分開通の影響と新たな起点(百津)となった土橋交差点までの道路改良工事の見通しについて(21:24~) |
 |
|
1 あがの市民病院における救急医療(救急告示病院)の復活について
2 道路除雪体制と消雪施設の整備について(47:21~) |
 |
- 令和2年第8回定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 あがの市民病院について、開院後の運営状況と将来に向けた課題 |
 |